右馬允ご宿泊料金について
右馬允のお料理は、天然食材を使ったお料理となります。毎季節ごとのお定まりの品書きがあるものではございません。
「季節のきほんのお料理」と「季節の特別料理」のご用意がございます。
「季節の特別料理」をご希望の場合必ずご予約時にお申し出ください。
以下に目安となる食材構成を記しましたが、天然食材の出現は気候に大きく左右されるため年ごと変動がある旨、予めお含み置きください。
2024年現在、気候変動の影響でこれまで標準とされてきた収穫期が大きく変化する傾向にあります。特に天然きのこ(夏秋ともに)はその影響に大きく関わります。
季節のきほんのお料理
【春 山菜とジビエのお料理】(およそ 4月中~5月上旬)
お一人様(1泊2食付き) 22,000円(税別)
【夏 その1 夏野菜/天然キノコ/渓流魚のお料理】(およそ 6月~7月下旬)
お一人様(1泊2食付き) 22,000円(税別)
【夏 その2 夏野菜と渓流魚のお料理】(およそ 8月〜)
お一人様(1泊2食付き) 22,000円(税別)
【秋 天然キノコのお料理】(およそ 9月~11月中旬)
お一人様(1泊2食付き) 35,000円(税別)
※松茸のお料理価格とは異なりますのでご注意ください。
【冬 根菜とジビエのお料理】(およそ 12月~1月)
お一人様(1泊2食付き) 22,000円(税別)
※ご秋から冬への価格帯の移行は、年によってグラデーションがございます。
季節の特別なお料理 ※ご希望の方は必ずご予約時にご指定ください。
【花山椒のご宿泊】(4月から下旬頃まで)
※極極短期間収穫できる花山椒。ジビエと様々な山菜をいっしょにお楽しみいただける春満載のコースです。春の進行度によって収穫時期が異なるため、詳細はおたずねください。時価となります。
【鮎料理のご宿泊】(6月中旬頃~7月下旬頃まで)
お一人様(1泊2食付き) 26,000円(税別)
※右馬允でご提供する鮎はすべてスタッフが釣ってきたものです。天候と友釣りのテクニックにより漁獲量は影響されますので、お電話にてお問い合わせください。
【松茸料理のご宿泊】(9月~11月初旬頃まで)
※地元産松茸を使った「松茸」のフルコースです。時価となります。気候条件に大きく左右される食材となります。ご希望に添えない場合ごございます。詳しくはおたずねください。
【年末年始(12月31日~1月3日まで)のご宿泊】
お一人様(1泊2食付き) 28,000円(税別)
※大鹿村伝統のお正月料理をお楽しみ頂けます。
キャンセルポリシー
右馬允は、1日2組様のご宿泊スタイルの為、お客様のご都合により予約をキャンセルなさった場合、以下の条件でキャンセル料を頂戴いたします。何卒よろしくお願い致します。
・ご宿泊の1か月前から:宿泊料金の30%
・ご宿泊の前日:宿泊料金の50%
・ご宿泊日の当日:宿泊料金の100%
・ご連絡なしの不泊:宿泊料金の100%
※大鹿村までの交通網の寸断や天候による危険性が生じた場合は、その限りではありません。